Skip to content

個々の
「らしさ」により添う
対話の専門家

夢中であること。自然体であること。才能が開花すること。
それが「らしさ」です。

「らしさ」と出会った人は、自らの意思で選択し、自分の人生を歩み、本来の力を最大限に発揮します。

しかし、私たちは日々、社会の中で周囲に合わせて生きるのが当たり前になっています。
そのため、社会や組織の中で「らしさ」と出会うのは決して簡単なことではありません。

Our Purpose

人は本来、「自分らしく」生まれてきます。
しかし、多くの人が現在、自分らしくいられないのは、「自分らしさを発揮しても大丈夫」と安心できる場がないからです。

Meets & Dialogueは、個々人の生まれ持った「らしさ」を開花させる専門家集団です。

私たちは対話の力を活用し、心理的安全性の高い場を醸成します。
そして、個人が社会や組織の中で、本来の才能を発揮できる世界を創り出しています。

らしさDialogue

法人のお客様へ、コーチングをベースとしたアプローチにより、社員の内発的動機を最大限に引き出すご支援を提供しています。
社員の主体性を高め、自ら考え行動する活発な組織づくりを目指すお客様や、メンタルケアを通じて離職を防ぎ、エンゲージメントを向上させたいお客様に伴走します。

らしさMeets

個人のお客様へ、人生の転機において自分軸を整え、自信を持って意思決定ができるご支援を提供しています。
世界基準の心理学理論に基づいた3ヶ月間のグループコーチングにより、これまでにない深い自己理解が得られ、日常におけるコミュニケーション力の向上にも大きく寄与します。

株式会社キャリアビリティ

人の成功を自分のことのように喜べる社員が、大きな業績を上げる会社へ。相手への信頼にこそ、結果が伴うことを理解しました

公開プログラムの体験インタビュー第10弾です。

<インタビュイー>
株式会社キャリアビリティ 代表取締役Co-Founder
雨宮 佑揮(あめみや ゆうき)氏
                            
米国の電子部品総合商社で勤務。帰国後は海外営業やマネジャーとして海外の新規開拓を担当。
その後大手人材紹介会社へ入社し、半導体業界を担当。個人・部門ともにトップ賞を多数受賞。
2022年3年に(株)キャリアビリティを共同創業。

株式会社Necmos

経営者としての心の支えが見つかる機会。「信頼」が腑に落ちたことで立ち戻る場所を得た感覚です

公開プログラムの体験インタビュー第7弾です。

<インタビュイー>
株式会社Necmos
                            
(中央)代表取締役 久保田 泰一郎氏                            
2019年成蹊大学卒業後、レバレジーズ株式会社に新卒入社。新規事業立ち上げメンバーとして、M&Aアドバイザリー事業部に加入。
主にIT企業を対象に、M&Aアドバイザーとして従事しつつ、新規開拓やバックオフィスの実行面から業務フロー設計などに幅広く携わる。
その後、株式会社Necmosを創業し、キャリア伴走型エージェント事業を開始。
         
(右)取締役 千賀 勇輝氏                                  
2019年関西外国語大学卒業。 株式会社ネオキャリアに新卒入社し、子会社の立ち上げに参画。求人広告の代理店として提案営業を中心に業務を遂行。
その後、2020年7月より成果報酬型Web広告代理店に転職し、引き続き営業職として従事。その後2021年1月に株式会社Necmosを創業。

(左)取締役 奥田 智也氏                                 
2021年早稲田大学卒業。在学中にフォトグラファー/UI•UXデザイナーとして、ECサイトのデザイン/ディレクションやコーポレートサイトの制作に携わる。
他にもクリエイティブ情報メディアの立ち上げ/運営に携わるなど幅広く活動。その後、株式会社Necmosを創業。

    必須会社名

    必須氏名

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容

    必須お問い合わせ内容


    Back To Top