会社概要
社名 | 株式会社Meets & Dialogue(英文:Meets & Dialogue Inc.) |
設立 | 2023年10月2日 |
資本金 | 1,000,000円 |
代表者 | 森 慶介/森 奈々絵 |
事業 | らしさMeets 個人向けコーチング事業 らしさDialogue 組織開発コンサルティング事業 |
所在地 | 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階 |

代表取締役CEO 森慶介
静岡大学を卒業後、総合商社で10年間、石油・物流事業に携わり、東南アジア地域の新規事業開拓等に従事する中で、ベトナム現地法人の設立を実現。途中、JICA青年海外協力隊として、バングラデシュとパプアニューギニアに派遣され、2年間にわたり貧困地域の若きリーダー達のアントレプレナーシップ開発に貢献。
その後、人材育成コンサルティング会社にてグループマネージャーとして、大企業の事業本部や戦略人事への企画提案を行い、年間数十回の研修講師としても活動。人種、性別、年齢、職種、立場、価値観、バックグラウンドが異なる人々が集まる対話の場を数百回開催しており、人と人の想いを交錯させるプロのファシリテーターとして、個々人の「らしい」人生を応援し続けている。2023年10月にMeets&Dialogueを共同創業し、代表に就任。
国家資格キャリアコンサルタント、全米NLPトレーナー、MBTI認定ユーザーなど、心理資格多数保有。

代表取締役COO 森奈々絵
慶應義塾大学を卒業後、組織開発コンサルティング会社で10年間、大手企業の次世代リーダー育成や女性のキャリアデザインなどのプログラム設計・実行に従事。マネージャーとして多様なメンバーのマネジメントにも携わる。
途中、2度の産休・育休を経て、短時間勤務でマネジメントと育児の両立に奮闘し、葛藤の日々を送る。仕事も子育ても、両方に120%取り組める柔軟で新しい働き方を模索したいという想いから、女性の働き方を提案するフリーランスマッチング企業へ参画。企業側と個人側両面の人材紹介を担いつつ、個人向け有償カウンセリングサービス事業の新規立ち上げを実行。
組織開発を通して見えてきた「企業らしさ」と、個人に寄り添いながら見えてきた「個人らしさ」が最大・最高となる状態をつくるため、2023年10月にMeets&Dialogueを共同創業。
国家資格キャリアコンサルタント、一般社団法人21世紀学び研究所認定リフレクションコーチ。
なぜ、対話が「らしさ」との出会いをもたらすのでしょうか?
「らしさ」とは、夢中になり、自然体で、才能が花開いている状態を表します。
私たちは、対話を通して個々人の「らしさ」を引き出し、磨き上げることを目指しています。
私たちがつくり出すのは、信頼を土台とした安全な空間、心を開いて安心して対話ができる場所です。
対話とは、ただ言葉を交わすことではありません。自分を深く洞察し、相手の本質を理解し、互いに変容するプロセスです。
そこでは、共通の目的に向かい、立場や意見の違いを越えて、よりよい未来を目指し、可能性の枠を拡げることができます。
対話の過程で、自分が本当に大切にしていることを確認し、夢中で、自然体で、才能に満ちた「自分らしさ」を再発見していきます。
そうした中で、他者の目を通して見える自分、その中で光を放つ「らしさ」を感じ取る瞬間が訪れるのです。
自分だけの「らしさ」と出会うことは、まさに主体的に生きる力を与えてくれます。
自分の道を歩み始める勇気、それは対話の力によって育まれるのです。
私たち、Meets & Dialogueは、対話の力を信じています。