目次
参加して一番の気付きや学びは?
「人の幸せは待遇ではない。自己決定で得られるもの」ということです。
信頼も全て自己決定であり、自分から始まるのだと学んだことで、自ら自己開示をしていくことが、幸せの種につながっていくのだと思えています。
これまでの不動産業界は、ピラミッド型でトップダウン文化を形成することで成功していることがほとんどでしたが、私はそれが完璧であると思いません。
ティール型組織とも、ピラミッド型組織とも違う、セルフマネジメントスタイルの組織を作りたいと考えていたところで、チェンジメーカープログラムに参加して、創りたい組織像がはっきり見えてとても嬉しいです!
K-FIRSTの組織文化がまだ形成ができていないフェーズにおいて、主要メンバーと一緒に参加できたことも、これからの財産になると思います。

これから会社で実践していきたいことは?
『K-FIRSTらしさ』の解像度を限りなく鮮明にすることです。
メンバーの誰もがはっきり理解できるように、言語化を諦めず、繰り返し伝えていきたいと思っています。特にバリューは拘り抜いていて、今まさに作りこんでいる真っ最中です!『私たちはどう在ると最高か?』がもっと明らかになるように、メンバーとの対話の量と質を増やしたいと思います。
1年後に向けた決意をお願いします!
「K-FIRST以外では自己実現できない!」とメンバーに思ってもらえるような自己決定に溢れた組織にしていきたいです。
私たちは、お客様である入居者様が、人生における自己決定を促すビジネスをしていると考えています。その提供者である私たちが、まず自己実現にトライし続けることが大前提です。
私たちは、誰よりも自身の自己実現に挑戦する、体現者集団を目指します!
(インタビュー・文章:森 奈々絵)